|
|
晒メッシュ薄手剣道着『凛』価格: 4,780円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メッシュ地で製作された薄手の剣道衣「凛(りん)」です。非常に涼しく感じ、耐久性にも優れており、夏の稽古などにお勧めです。洗濯やお手入も簡単で、暑い時期には最適な剣道衣です。綿100%刺繍ネームを御希望の方は、こちらから刺繍の御注文をお願い致します。 サイズ目安表(単位:cm) サイズ 身長目安 身丈 裄丈 00号 120?130 64 50 0号 125?135 67 52 1号 135?145 70 54 1L号 140?150 74 57 2号 150?160 78 60 2L号 155?165 82 63 3号 165?170 86 66 3L号 170?175 88 69 4号 175 |
【象牙色綿袴!】未晒7000番袴 【剣道具・剣道袴】価格: 8,660円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 未晒(象牙:アイボリー色)の綿袴です。晒し加工を行っておりませんので縮みが通常の約2倍あり、段々と色落ちをしてまいります。先生方などは特にこの風合いを好まれて使われる方をお見受け致します。生地は7000番の袴となっております。10,000番ほどの厚みもなく、良い風合いで着心地が良いです!綿100%です。寸法の長さは前紐下から裾までの長さになります。お洗濯後10cm前後縮みます。 商品(部位) 無料刺繍 有料刺繍 剣道衣(前合部分) 3文字迄 4文字以上(3文字無料+1文字毎150円追加) 剣道衣(左肩部分) - 1文字(○cm×100円)×文字数 剣道袴(右尻部分) 3文字迄 |
剣道防具用 消臭スプレー 『霞』(消臭・除菌・抗菌)価格: 1,260円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 販売実績No.1消臭スプレー! 剣道防具用の消臭スプレーです。 現在、剣道業界で一番使用されていると言われております。 霞(かすみ)は無臭性ですので、汗や他の臭いと反応して更に嫌な臭いになることが殆どありません! 稽古に汗はつきものですが、防具にしみこんだ汗は独特のニオイになってしまいます。 このスプレーなら消臭・除菌・抗菌の三役を同時にこなすスグレモノ。 仕様 容量 スプレー式(220ml) 原産国 日本製 【剣道具・防具メンテナンス用品・防具消臭剤】 |
【30%OFF&刺繍無料】色落ち止め紺一重 3,5?5号【剣道具・剣道着】価格: 5,020円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 色落ち止め紺一重 3,5?5号です。色落ちしないように特殊加工を施したお勧めの商品です。ウォッシュ加工ですのでお手入も比較的容易です。綿100% 商品(部位) 無料刺繍 有料刺繍 剣道衣(前合部分) 3文字迄 4文字以上(3文字無料+1文字毎150円追加) 剣道衣(左肩部分) - 1文字(○cm×100円)×文字数 剣道袴(右尻部分) 3文字迄 4文字以上(3文字無料+1文字毎150円追加) 剣道袴(腰板部分) - 4文字以下1,500円(5文字以上は1文字300円追加) 袋類(指定位置) 3文字迄 4文字以上(3文字無料+1文字毎150円追加) 剣道用タスキ(標 |
【剣道形用】イス 普及型木刀 大刀 (101.5cm)価格: 4,050円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 縁起の良い結寿木刀! 剣道形をはじめ、様々な武道に人気の高い普及型のイス製木刀大刀です。南九州の厳選されたイス材を使用した木刀で、キメの細かい木肌と温かい味のある色で高級感がある上に堅さ・粘りも強く幅広い層より支持を得ています。十分に乾燥させた材料のみを、宮崎県都城市の伝統工芸士の工房で製作された高品質な仕上がりとなっております! 鍔・鍔止めは別売りです 木刀の文字彫りはこちら イスとは? 正式には「イスノキ(柞の木)」という名称です。 イスノキとは本州南部・四国・九州・沖縄に分布する、マンサク科イスノキ属の広葉樹で、非常に重硬で緻密な肌目が特徴です。またその美しい色合いは薄いクリーム色からス |
《九桜・20%OFF!!》竹刀付属品 ツバ ハイテックス価格: 51円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ※この商品を含むお荷物はお届けまで2週間程度頂く場合がございます。※使用前後に必ず安全点検をしてください。また、保管に対してはお子様の目の届かない所に保管してください。全て練習・競技用具ですので、施設以外また他の目的には使用しないでください。※この商品はメーカ取り寄せ品になりますのでお客様都合による、返品・交換・キャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。 |
京都仕立 織刺2,5分 手刺防具『梁山』価格: 165,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 新シリーズ『梁山』新シリーズ「梁山」は弊社専属の職人がこれまで、製作・修理・メンテナンス・実際に稽古で使用した経験や技術を元に名人・職人・剣道具師の目と手によって、剣道防具として最適な高級国産材料を厳選し、それらを各部位毎に海外の工場にて製作し、京都へと入荷・検品後、仕立て・組み上げを京都西陣本店の職人の手によって行っております。面仕立て・胴組みともに日本最高峰の名人に直接を師事を受けた職人が行い、また工場での製作段階でも名人・弊社職人が現地に赴き指導を行っております。それにより上品で風格があり、使い易さも非常に優れ、京都武道具が絶対の自信を持って販売する究極のクラシックスタイル手刺防具『梁山 |
神気 金(3尺9寸)価格: 4,300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 特選桂竹使用。古刀タイプ。重い材料を削り込み古刀造りでありながら先軽に仕上げた竹刀です。 |